〜芦北保育園は幼保連携型認定こども園へ〜
熊本県葦北郡芦北町芦北で運営しているあしきた・まちのこども園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

幼保連携型認定こども園あしきた・まちのこども園

今日の給食(キッチン)

今朝、小学生の子どもとバスの停留所まで一緒に歩いたのですが、子どもがいいにおいがする~❗️とあたりを見渡すので私も周りを見渡したら金木犀が咲いていました🏵️この時期になると金木犀がどこにあるかわからなくても、どこからか香ってきますよね!

ちなみに金木犀の花言葉は「謙虚・謙遜」などがあるみたいですが、強い香りとは裏腹に咲かせる花は小ぶりなことからつつましい印象という由来があるそう。謙虚な心や姿勢を忘れずにいたいですね😊

 

今日の給食は長崎県の郷土料理の日です✨️

献立はちゃんぽん・長崎天ぷら・つぼ汁です。

”ちゃんぽん”は全国的に知られる長崎名物です。

中国料理店「四海樓」の店主が中国人留学生に安くて栄養のあるものを食べさせようと、野菜や肉の切れ端などを炒め、そこに中華麺を入れ濃いめのスープで煮込んだボリュームたっぷりの料理を作ったのがはじまりとされています。

”長崎天ぷら”は南蛮貿易のポルトガル人が食べていた衣に味がついたフリッターが原型とされ、約400年前から伝わる郷土料理です。

現在の長崎天ぷらは衣に砂糖などの調味料が加えられたフリッターの体を成しており、一般の天つゆで食べる天ぷらとは若干異なる料理となっています。

”つぼ汁”は昔から精進料理として法事のときに作られるため肉や魚は使いません。ごぼう・干し椎茸・豆腐などを細かく切ってだし汁で煮るだけ。味付けはしょう油・塩・砂糖とシンプルです。

長崎県と人参の関係は古く、江戸時代に長崎県での栽培記録が残っていて「黒田五寸にんじん」は大村市が発祥とされています。

ベーキングパウダーを混ぜた薄力粉に、卵・きび砂糖・薄口醤油・酒・サラダ油・水で溶いた重曹を加えてよく混ぜ、すりおろした人参を混ぜ合わせます。アルミカップに流し込み蒸し器で15分蒸します。

来月の郷土料理は佐賀県です。お楽しみに‼️

20241011ゆきえ

上へスクロールするボタン