「今日の給食(キッチン)
4月13日から、大阪・関西万博が開催されましたね✨️🌐
折角なので、月に1回の郷土料理は一旦お休みして…
『世界のご飯』を作っていこうと思います🍳
毎月、いろんな国のいろんなお料理が登場します❗️
楽しみにしていてくださいね😊


今日のお国は~《ヨーロッパ》でした😊
主菜は 🐟️ …「ルクセンブルク」の サーモン・トラウトソース・ブール・アマンド
焼いたサーモンに、ナッツとレモン汁、焦がしバターのソースをかけた 香ばしく食欲をそそる料理です。
副菜は 🥔 … 「モルドバ」の シュバ
具材を型に重ねてつくる華やかなポテトサラダです。おシャレで、パーティーに作りたくなる料理です。
汁物は ☕️ … 「ポルトガル」の カルド・ヴェルデ
じゃが芋をミキサーにかけてつくる温かいスープ。やさしいとろみと味わいが身体に染み渡ります。
こども園では、トッピングに 法蓮草、輪切り人参を使いましたが
本場では、ちょっぴり辛いチョリソーを薄く切ったものと、ケールを浮かべます。
今回の給食。日本とは少し違った味付けでしたが、よく食べてくれたので安心しました✨️

3時のおやつは … 「フランス」の マドレーヌ です。
バターたっぷり❗️外側サクッと、中はしっとり ♥️
ふわふわして、優しい甘さの出来上がりでした😊 ほぼ完食✨️
万博開催期間中、こども園でも 世界のおいしいものを食べ尽くしましょう❗️🍳
芦北にいながら、世界のご飯で旅気分 ✨️🛫
大好きな味に出会えるといいですね😋🍙🥗
2025.05.16よしえ