神奈川県横浜市緑区竹山で運営しているたけやまの森保育園は、生後6か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

たけやまの森保育園

南公園のあそび方(りんごぐみ)

今日はお天気も良かったので、南公園までお散歩に出かけてきました。
立ち乗りバギーはもう卒業!みんな先生やお友だちと手を繋いでお散歩に出かけます。

まずはお決まりの、出発前のポーズから
「みんなをまもるよおまわりさん♪」(大きくなったら何になるの手遊びから・・・)

さて、南公園へ到着です。

りんごぐみでの南公園への散歩は良く行くコースですが、今日も得意の山登りスタートです!

いつもは、なだらかなコースを通るのですが、今日はチャレンジコース!色々なルートで登り始めました

手も使わないと登れない!

 

登ったら滑って降ります。今日もおしりは真っ黒です!!今日は初めて降りるコースですが、よく滑る天然のすべり台です。何度も上り下りを繰り返していました。

「もぅいいか~い?」
「もぅいいよ~」
かくれんぼが始まりました

ベンチで休憩?

お店屋さんごっこ
お友だちとのやりとりも楽しいね

沢山の落ち葉をみつけると、葉っぱのお布団!「ふかふかで気持ちいいね。」「かけてあげるよ」・・・と、お友だち同士で葉っぱのお布団をかけてくれました。
「顔にかかってしまわないようにね」と声をかけるとやさしく払ってあげたり・・・かからないように気を付けてかけてあげたり・・・

 

「助けに来たよ!」
今日もお友だちが登るのを助けてくれました。

「何拾ってるの?」
「石集めてるの」
この後みんなが滑る滑り口へ・・・。
滑りやすくしてくれたようです。

「長い葉っぱ見つけたよ」
「見せて」・・・と言うと
葉っぱのポーズ??
(葉っぱは反対の手にかくしてます。)

「南公園」と言えば、「山登り」ですが・・・
斜面を登るのもやっとだった春からどんぐり拾いの秋を経て冬・・・今日の山登りは1年をかけて成長してきた子ども達を感じることができました。
りんごさんで過ごすのもあと3か月。子ども達の成長をこれからも一緒に楽しみにしたいと思います。
                                    20250124 ゆきえ

上へスクロールするボタン