じゃがいも掘り(1,2,3,4,5歳児)
今日はじゃがいも掘りには絶好のお天気でしたね。
ぎらぎら照り付ける太陽がなく、じゃがいも掘りに集中できました。
いちご組さんは今回は参加できず・・・
でも、いちご組さんの分もがんばって掘るからね・・・と意気込みはバッチリでした。
最初はりんご組さんからです。
「お芋を掘るよ~。」先生たちの声かけにとりあえず畑へやって来たりんご組さん。
???が見える気がしました(笑)
でも、土の中からお芋が顔を出し、手に持つ姿はとてもうれしそうでしたよ。






次に畑にやってきたのはさくらんぼ組さん・・・
スコップ持ってやる気十分!!
「あった!!」という声も聞かれました。
スコップの使い方も上手になりました。
砂場で遊んでいる成果ですね・・・






次はぺんぎん組さん・・・
少しぐらい掘っても出てこないお芋に手こずっていました。
少し先生に手伝ってもらいながら、掘っていくと・・・






気合十分のいるか組さん・・・
みんな、無我夢中で土を掘り、泥汚れなんてへっちゃら・・・
次々とお芋を収穫し、たらいの中にお芋を入れていきます。
とても手慣れた感じで素敵でした。






最後はくじら組さん。
「よーし!!たくさんとるぞー。」
大きいつるを引っ張ってみたら、「あったー。」「あれ、お芋ないよ。」
様々な声が聞こえてきました。
土の中にあるんじゃない?掘ってみて。先生からの言葉を聞いて熱心に掘っていました。







少しずつですが、お家へ持って帰ります。
お家で一緒にお料理するのもいいですね。
どんな料理になるのかな?!カレーかな?シチューかな?
小さいのはじゃがバターで食べたいな・・・
子ども達からの報告を楽しみにしています。
裏の畑にはかぼちゃやとうもろこしがすくすく育っています。
収穫が楽しみです。
用務員さんの手を借りながら、これからもお世話していきたいと思います。
20250711 ゆみ