こいのぼりを見に行こう🎏(さくら・ひまわり・すみれ)
進級してから早くも2週間が過ぎました。子ども達は新しい環境にも慣れ、毎日元気いっぱい過ごしています。お家の方でも保育園での様子を聞かれているでしょうか?
今日は、先週予定していたお散歩にやっと行くことが出来ました(^^♪
すみれ組さん・ひまわり組さんと一緒に、湯浦川のこいのぼりを目指して行ってきましたよ!
とその前に・・・
今日からランニング、体操、朝礼を再開しました。

ラジオ体操

園長先生のお話し

新聞の読み聞かせ
以上児さんだけの参加ですが、毎週月曜日にこうして朝礼を行っていきたいと思います。
朝礼の後にはいよいよお散歩に出発です!
ひまわりさんとすみれさんは、さくらさんと手を繋いで行きます^^
さくら組の皆さんよろしくね(^_-)-☆

行ってきま~す!

横断歩道も上手に渡れるようになりました。

「あっちにこいのぼり見えるよ!」

「ん⁉何か音が聞こえてきた」

電車に遭遇!(^^)!
歩きながらも、「鳥、見つけた!」「魚いるかな?」「花があるね!」などなど、お喋りも止まりません( *´艸`) 楽しく歩いていると・・・

こいのぼりだ~^^

「お友だちの名前があるよ!」

元気に泳いでるね~
みんなでこのぼりを見ながら休憩タイムにしました。

落ちないように気を付けて!

あれ⁉大きなあくび(笑)

手作り双眼鏡を持って来たよ♪



記念に集合写真もバッチリ撮れました✨
さあ!またお散歩に出発するよ~^^

「あの岩、電車みたい!」

おーーーい(≧▽≦)

「虫さんいるかな」

みんなで何を見てるのかな~

お花をじっくり観察



帰り道では貨物列車も見る事ができました!
良いお天気の中、沢山の発見をしながら目いっぱい楽しんだ子ども達。
お散歩が気持ちのいい季節となりましたので、これからもどんどんお外に出掛けて行きたいと思います(^^)/
★お願い★
今年度より、お便りをクリアファイルに入れて持ち帰っています。
提出物がある際はこちらに入れてまた持たせて下さい。
提出する書類がない場合も、クリアファイルは園で保管しますので持たせて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
20230417 ちとせ