ひなまつり🎎(全クラス)
♬あかりをつけましょ 雪洞に~ お花をあげましょ 桃の花~♬
今日は3月3日、ひな祭りです。
女の子の成長を祝うお祝いの日ということで、子ども達はとびっきりのオシャレをして登園してきました!!
遊戯室に集合して、さあ!ひな祭り集会の始まりです!!!
最初に女の子が前に出て、みんなで♪うれしいひなまつり♪の歌を歌います。
次に、ひな祭りの由来とひな人形の紹介です。
みなさんご存じの通り、ひな人形は、お内裏様とお雛様の結婚式の様子を表したものです。
では、人形それぞれがどんなお仕事をする人なのか、ご存知ですか?
お内裏様とお雛様、三人官女、五人囃子までは、な~んとなく知っていますが、それから下にいる人たち。
さて、この人たちはどんなお仕事をするのでしょう??
五人囃子の下にいる二人の人たち。この方々は、「随身」といって、向かって左側が「右大臣」、右側が「左大臣」です。右大臣さんの方が随分お若い!!!このお二人のお仕事は、お殿様の護衛だそうです。(ボディーガードですね!)
その下にいる3人組。この方々は、「仕丁」といって、御所のお掃除をしたり、傘や靴をお内裏様に渡す仕事をするそうです。よ~く見ると・・・「笑ってる人」「泣いてる人」「怒ってる人」という人間の三大感情を表現してあります。
他にも仕丁の隣にある桜と橘の木の意味や、下二段にあるお雛様の嫁入り道具はどんなものがあるのか、などなど
「なるほど~!!」と思うようなことを沢山知る事が出来ました。(お子さんにも尋ねてみてくださいね。)
ひな祭りに関するなぞなぞ大会も盛り上がりました!!!
最後に、遊戯室には、各クラスで製作したひな人形も展示してありましたので、ご紹介します。
いかがですか?みんなとてもかわいらしいですね♡♡♡
持ち帰りますので、お家にも飾ってみて下さいね!!!
20220303 ひろみ