凧凧あがれ~♪(うさぎ組)
今日はとてもいいお天気でしたね!うさぎ組は今週初めからずっと楽しみにしていた「凧作り・凧あげ」を
しました。
まずは凧作りから!うさぎ組の凧はとっても簡単。
①切った画用紙に好きな絵を描きます
②画用紙の上から10センチの所に穴をあけ、タコ糸を通して糸が抜けないようにテープでとめます
なんとこれで完成なのです!!
「お正月だったからお餅にしよう~♪」
子ども達が大好きなキャラクター「アンパンマン」「(熱を出した?)ドラえもん」「おばけ」などなど
時間いっぱい土台にお絵描きをしました。
お絵描きの後、真ん中に折り目をつけてタコ糸を通したら完成
準備を済ませて外に出たら早速凧あげ開始!
始めはなかなか上手くあがらず「どうやって飛ばすの~?」と苦戦していた子ども達
「腕を高くあげてみよう!」「ビュンビュン走ってみようかな?」などと作戦を立てながら走ってみること数分・・・
うまく風にのって高くあがるようになってきました!
一生懸命走る子ども達には、高く凧があがる様子はもちろん見えておらず「今あがってるよ~!」と言っても
「え、そうなの!?」という感じでしたが(笑)
「楽しかった~!!」と喜んでくれました!お家に持って帰りますので、広場で・周りに気を付けて
遊んでみてください!!
20220107 えり