うんとこしょ どっこいしょ(全園児)
朝晩は、寒くなりまだ日中は、ぽかぽかと暖かくいい天気。
少しずつイチョウの葉っぱも黄色く色づき始めましたね。
今日は、園の畑で芋掘りを行いました。
♪うんとこしょ どっこいしょ でてくるおいもは、、、、♪
今年のさつまいもは、おおきいのかなぁ?、ちいさいのかなぁ?
長靴を履き、軍手をし、スコップを持って畑へ出発!

たくさんとるぞー! おー!

大きいの発見!




あったー! おおきいよ。

みんな掘るのに夢中! 掘ってみると・・・






とったぞー

ぼくの顔とどっちが大きいかなぁ?

私の大きいでしょう。


せんせい!大きいのがあったね。

ぼくは、コンテナがいいなぁー

よいしょ・よいしょ
みんなで運ぼう!

おおきいのとれたよー!
今年のさつまいもは、ほとんど大きいのばかり。「あった おおきい」と言う声があちらこちらに聞こえてきました。大きかったので掘るのが大変でしたが、子ども達は、夢中になりながら楽しそうに収穫していました。
これもいつもお世話をして頂いた、I先生のおかげです。ありがとうございます。
今日子ども達が収穫したさつまいもをお土産として持って帰りますのでぜひご家庭でお召し上がりください。
20221108 かよ