楽しい英語指導♪(さくら・ゆり)
日曜日頃から急に寒くなり、一気に冬⛄になりましたね…。
寒暖の差などで体調を崩されてないでしょうか?
子ども達も咳や鼻水等の症状が見られる事もありますが、元気に過ごしています!
これからさらに寒さも増してくるかと思いますが、体調管理に気をつけながら過ごしていきたいですね😊
さて、今日は子ども達が楽しみにしている英語指導がありました!
先月から英語指導が始まったのですが、子ども達も「明日は英語指導♪」と心待ちにしており、エイミー先生が来られることを楽しみにしています💕
今日は、先月の復習をした後、動詞(走る、食べる、読むなど)について教えてもらいました。
まずは復習からでしたが、ハロウィンの事、体の部位も覚えており、エイミー先生からも褒められて嬉しそうな子ども達でした😆
その後は今日のテーマである「動詞」についてお勉強をしました。
絵カードを見てエイミー先生の発音を真似て話そうとしますが、最初は恥ずかしさだったり、自信のなさもあり、声も小さかったのですが、繰り返し練習することで自信もつき、声も出るようになりました✨

次はジェスチャーをしながら英語と一緒に覚えていきました😊





幸せなら手をたたこうの歌を英語で歌うのは少し難しかったようですが、エイミー先生も覚えやすいように簡単にしてくださったり、繰り返し練習したことで覚えてきたようでした💕
来月の英語指導までにみんなで練習してみたいと思います😊
エイミー先生、ありがとうございました!
もう来月の英語指導を楽しみにしている子ども達です💖
帰ってからも子ども達にどんな英語を勉強したか尋ねられてみてくださいね✨
※明日はお弁当の日です。準備をよろしくお願いします♪
20231114 ゆうい