キラッキラ👀✨(りす組)
9月から0歳児のお友だちが増えました★まだまだ泣く時間の方が多いですが、日に日に変化が見られています😊いろんなものに目をキラキラさせて見たり触れたりしながら確かめているようですよ★毎日登園を待っているお友達も「早く来ないかな~👀✨」と待ち遠しいようです。1歳児さんも自分より小さいと分かるようで、自然と優しく撫でたりお世話をしてあげようとする姿が見られ新しい一面も発見☆
みんなとっても可愛がってくれていますよ~✨


最近運動会に向けてお部屋で体操したり遊戯を踊って楽しんでいます☆音楽が流れると近寄ってきて保育者の真似をしたり、お友達とニコニコで体を大きく動かしたり走ってみたりそれぞれ楽しそうに踊ってくれるので楽しみにしています♡
毎日ではないですが、様子をみてかけっこもたのしんでいますよ~!
外に行きたくてたまらない2歳児さんも、活動の流れをよく理解し、外に出る準備もばっちりです☆
今日は帽子を被ると変顔大会が始まり「みてみて~😊!!」と3人仲良くギャハハハ~😝と笑い合って楽しんでいます♡


靴もだいぶ上手に履けるようになってきた1歳児さん(^O^)
今日は「あっち~ぃ!あっち~ぃ!」(暑い!暑い!)を連発しながら一生懸命靴を履いています(笑)保育者の声掛けもありながら自分でやろうとする姿もだいぶみられるようになっていますよ☆「出来たね~!」「すごいね~!」と褒められながらも「これでそとであそべる!!」と言う気持ちなのか、目をキラキラさせて飛び出していきます😊


皆大好きかけっこ!よ~いどん!!の合図で嬉しそうに走ってきてくれます☆運動会が楽しみです!






外遊びも出来るだけ日陰を利用し遊ぶようにしてます。1歳児はお友達のやっていることを真似してみたり、2歳児になると自分のやりたい事にお友達を誘って一緒に楽しんだり。子ども達の会話のやりとりも聞いていて面白いです😊






まだまだ暑い日が続きますが、これから少し涼しくなると、もっともっとお外で遊べるかな♡
お部屋とは違い外で伸び伸びと遊ぶ子ども達の目はキラッキラ✨秋もいろんな発見を楽しみたいと思います😊
2025.09.05 えりこ