〜芦北保育園は幼保連携型認定こども園へ〜
熊本県葦北郡芦北町芦北で運営しているあしきた・まちのこども園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

幼保連携型認定こども園あしきた・まちのこども園

夏の風物詩🎐(ひまわり)

8月も残りわずかとなりましたね。
もうすぐ秋がやってきますが、まだまだ暑い日が続き、この暑さはいつまで続くのでしょうか??

皆さんは、「夏といえば?」と聞かれて何を思い浮かべますか?
かき氷、アイス、海、カブトムシ・・・いろいろ出てきますよね!

今日のひまわりぐみは、夏といえば「そうめん!」そうめんといえば「流しそうめん」をしてみよう!ということで、本物のそうめん流しはできませんでしたが、「そうめん流しごっこ」を楽しみました♪

「そうめんって知ってる?」と子どもたちにさりげなく聞くと「知ってるよ!食べたことあるもん!」と答えてくれたお友達もいました!

竹の代わりにご家庭から持ってきていただいた牛乳パックを使い、作ってみました。
そうめんは毛糸で。
この「そうめん流しごっこ」は「夏を感じよう!」という目的と
遊びの中で手首の運動を促し、スプーンを使う動きなどにつながっていくこと目的にしています!!


プール遊びの前に準備をしていると「何が始まるの?」と興味をもってお部屋からテラスを見ていた子どもたち。

「お水が流れてる!」「これ何?」とワクワクしている様子が後ろ姿から伝わってきました!
あるお友達は「僕、これ知ってるよ!流しラーメン!」とお友達に教えていました(笑)
ちょっとした言葉の言い間違いもかわいくてほっこりします☺
一生懸命言葉で伝えようとしているんだなぁ。と子どもたちの「伝えたい!」という気持ちを感じます。

水着に着替えていよいよ「流しそうめん大会」スタートです!
上手にすくうことが出来るかな?

流れてくるそうめんをよーく見ないとすぐに通り過ぎてしまいます💦
子どもたちも「あっ!行っちゃった・・・」とそうめんの流れてくる速さにびっくりしていました😲

そうめんを上手にすくえると「見て!長ーいそうめん!!」「出来たね!」「おもしろいね!」と嬉しそうだった子どもたち。
紙コップに「めんつゆ」の代わりに水を入れていたお友達もいました(笑)

スプーンの持ち方やそうめんをすくうタイミングが難しかったようですが、「こうしてみよう!」「こうしたら上手くできるんじゃないかな?」と子どもたちなりに考えながら何度も何度も挑戦し、あと少し!もうちょっとで出来る!という経験が子どもたちの意欲を引き出していくんだと感じました。

たくさん挑戦して、自分でできるようになった!時の子どもたちの表情はキラキラと輝いて見えます✨
「出来た!」の経験から「またやってみよう」の気持ちが芽生え、子どもたちの成長へとつながっていくんですね!!

フォークですくうことも難しかったようですが、コツをつかむと次々にそうめんをすくっていました!

手でそうめんをつかむお友達もいましたよ(笑)
タイミングを合わせて流れてくるそうめんをつかむこともなかなか難しかったようですが、黙々とそうめんをつかんでいました!
指を動かし手でつかむ動作もとても大切です!!

「そうめんを流す係」をしてくれたお友達です!
お友達の「早くそうめん流して!!」の声に次々とそうめんを流してくれました✨

その時の子どもたちの様子を見ながらどうすれば子どもたちが楽しく活動に参加できるだろう・・・など子どもたちの気持ちに寄り添い、子どもたちが楽しく過ごすことができるように考えていくことも大事にしながら保育をしていこうと思います!!

今日の「そうめん流しごっこ」も「もう一回!」と何度もそうめんを流し、楽しむ姿が見られ、中には「明日もまたそうめん流ししようね!」と楽しみにしてくれているお友達もいて私たちもうれしかったです!

明日もまた「そうめん流しごっこ」を楽しめたらなぁと思います★
機会があったら本物の「そうめん流し」も経験したいと思った一日でした。

20220823 なつき

上へスクロールするボタン