鬼はそと〜!福はうち〜!(うめ〜ゆり)
2月3日は節分の日!お面作りをしていたこともあり、今日を楽しみにしていた子ども達!
今日はみんなで節分にまつわるゲームやクイズ、豆まきをしました!
まずは、「おにとおひゃくしょうさん」という紙芝居を見ました。
今日は何の日?と聞くと「節分の日!」「豆をまく日!」と答えてくれますが、
どうして”豆”をまくのか、なぜ”2月3日”なのかまではわからなかった子ども達…
みんな真剣に紙芝居を見ながら聞いてくれました^^
紙芝居の後に「節分」の由来についても話があり、
・「”節分”は冬と春の季節を分ける」という意味があること
・”鬼退治”の意味合いで豆まきをしているが、もともとは”鬼”の姿は決まっていなかったこと
・ずーっと昔に、鬼を豆で退治したことが豆まきの由来であること
を知った子ども達は、「え?鬼って言われたらあの怖い鬼しか出てこない…」とびっくりしていました(笑)
豆まきの意味を理解したところで、赤・青・黄チームに分かれ、
鬼の大きい口を目がけて玉入れをしました!
実は、この鬼の口の先にあるカゴの中に入らないと点数にならないというルール!
簡単そうに見えて大人でも難しいゲームに、最初はなかなかカゴに入らず、
「意外と難しいな…」「もっと前でしたら入るんじゃない?」など苦戦しながらも
しっかり狙いを定め、チームで協力しながら頑張っていました!!👏🏻
次は◯✖️クイズ!
「鬼のツノは鹿のツノのことである?」「節分で食べる豆の数は自分の歳のと同じ数である?」
など、意外と知らない問題ばかりで「え〜わかんない💦」と悩みながらも、友達と相談しあったり、
「これは絶対◯だよ!」と自信満々に答えを選んだり…
喜んだり、悔しがったりしながら楽しんでいる姿が見られました(^ ^)
鬼のパンツダンスをして、さあ終わり!と安心したのもつかの間…!!
実は裏で鬼に変装して待機していたゆり組さんが登場し、豆まきスタート!
「鬼はそと〜福はうち〜!」と怖がることなく豆まきをしていました!
鬼役をしてくれたゆり組さんは、ひまわり組さんの部屋にも登場!
いきなりの鬼の登場に、ひまわり組のお友達はびっくりしてしまいましたが、
最後は仲直りの握手をしていました☺️(笑)
今回の鬼役を務めてくれたゆり組さん!
工夫されたお面と、子ども達ならではの発想で作り上げた鬼の金棒など
試行錯誤しながら作りました!★
最後はみんなで記念にハイチーズ!📸
ぜひ、お家でも今日のことをお子さんとお話しされてみてください!☺︎
20230203 ゆうか