おばけどーこだ?(風)
今日は、蒸し暑い一日でしたね!
そんな日でも、子ども達は元気一杯!
水を使って砂遊びがとっても盛り上がっていましたよ!

「そっちとこっちを繋げよう!」
とお互いに声を掛けあい
皆で一生懸命に川を作っていました!!
さてさて、今日の風さん達なのですが
朝から「おばけえんはすぐそこです」という絵本を読みました
とっても静かに聞いていた子ども達なのですが、読み終わった途端
「おばけ探しに行こう!」
という風に言ってくれた子が!
そこで皆で園内を見回りに行ってきました~笑

まず真っ先に向かったのがトイレ!
一つ一つのドアを開けて確認していました
中には怖くて入口からそっと見守っている子も(笑)

そう教えてくれた子の表情は
これ以上なく真剣でした……。

「目が見えたよ!!」
「カッパかな!?」

と駆け出していった子ども達!
中は暗くて怖かったようですが
おばけはいなかったそうです

「ちょっと待ってよー!」

「おおにゅうどうの足跡かもしれない!!」
私にはどれが足跡か、よくわかりませんでしたが
子ども達は「本当だ!!」と盛り上がってました!

という説明を真剣に聞いている二人です(笑)

「おばけさんが暑い~って言ってるから、お水あげるの」
と一生懸命お水をかけていました!
子ども達の発想は面白く
普段何気なく通っている廊下の隅や、ちょっとした穴
草や木、そして影まで!
「おばけがいるかもしれない!!」
「もしかしたら、これはおばけかもしれない!!」
と大盛り上がりしていました!
一生懸命話してくれる子ども達の姿を見ていると
私達には見えていないものが本当に見えているのでは?と
なんだかワクワクしてしまいました!
絵本から始まる空想遊び!
これからも沢山の絵本に触れて、皆で楽しんでいければと思います!!
20230612 あきこ