〜芦北保育園は幼保連携型認定こども園へ〜
熊本県葦北郡芦北町芦北で運営しているあしきた・まちのこども園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

幼保連携型認定こども園あしきた・まちのこども園

おむすび作ったよ🍙(あか・だいだい)

みなさんは「おにぎり」「おむすび」どちらの言い方をしますか☺?先日だいだいさん親子で参加した稲刈り体験で、おむすびは漢字で御結びと書くように縁を結ぶ縁起のいいものとするので、「おむすび」とよびましょうというお話がありました♪

今日は園長先生が新米を持ってきてくださり、あかさんとだいだいさんでおむすび作りに挑戦しました🍙

朝からだいだいさんがお米を研いでくれました。全員で順番にお米を研いだ後30分水に浸します😊

30分経ったらあかさんも一緒にお米が炊ける様子を観察しました(^^♪

 

何か気づいたことがあったら教えてね!と声をかけると

「水がブツブツしてきたよ!」「知ってる!沸騰したっていうんだよ」

「蓋に水がついてる!」「なんかお水の色かわってない?」「お米も大きくなってる!」

子ども達の大発見がいっぱいです!!

「あ!お米が動いてる!」「生きてるみたい!」「水が無くなってお米が増えた!!」

約15分間ただお米の様子を眺めるだけの時間でしたが飽きてしまう子もおらず、各々が気づいた事を口にしながら、みんな釘付けになって見つめていました!炊飯器では気づくことができない、透明のお鍋で炊くからこそ気づくこともたくさんあったようです♪

さてお米のいい匂いがしてきたところで火をとめ15分蒸らします。その間に園長先生からお野菜のお話がありました♪「野菜は七色で食べよう」という本から七色ごとに知っている野菜を答える子ども達♪

また今回おむすびにつける塩は、徳之島でとれたミネラルたっぷりのお塩と、徳之島でとれた食べたら寿命が延びる?!とされる長命草を乾燥させて粉末状にしたものを混ぜてある特別なお塩を使います♪

炊き立てのお米はいい匂い♪お米が綺麗✨と子ども達☺

そしていよいよおむすび作りです♪ラップにくるんで塩をつけ、優しくにぎります🍙

「いただきアース🌎!!!!!」

「おいしいーーーー!!!!」「最高!!」「大成功!!」

自分たちで炊いたお米、そしてみんなで食べるおむすびは美味しさも倍増だったようで子ども達は自然と笑顔になっていました(^^♪

毎日食べているお米ですが、お米になるまでの過程や、手間を知るだけでなく、お米が炊ける様子や音、匂い、味など五感で感じることができた素敵な経験になったのではないかなと思います🌾

「おかわりしたかった!」「家でも作りたいからお母さんに作り方教えといて!」と言っていたこども達も多かったので作り方を記載しておきます☺︎

①中火で沸騰してきたら弱火にして10分加熱。
②10分経ったら強火にして5~10秒数える
③パチパチと聞こえたら火を止める
④15分ほど蓋を開けずに蒸らす
⑤蒸らし終えたら完成

今日のおむすび作りについてご家庭でも子どもたちから話しを聞かれて見てくださいね😃そしてぜひ、おうちでもおむすび作りしてみてくださいね🍙

 

20240929  あさみ

上へスクロールするボタン