〜芦北保育園は幼保連携型認定こども園へ〜
熊本県葦北郡芦北町芦北で運営しているあしきた・まちのこども園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

幼保連携型認定こども園あしきた・まちのこども園

警察官になりたい!!(風森 き)

今日は、子どもたちが楽しみにしてた警察署見学の日。
朝からワクワクしていた子どもたちです。
先日、「どんなことを質問したい?」とおうちの人と一緒に「警察署の方への質問」を考えてもらい、サークルタイムの時間にどんな質問を考えてきたのか?みんなの前でお話をしました!

「手錠と拳銃を見せてもらいたい!」「どうしたら警察官になれるの?」「サイレンはいつ鳴らすの?」など、おうちの人と考えた質問をしっかりと発表してくれました!
子どもたちも警察署見学を心待ちにしていたみたいです😊

そしていよいよ今日は警察署見学!!
自分の警察手帳と手錠を持ち、警察のバッチをつけて気合十分で出発です!

警察署に到着し、警察署の中に入らせてもらいました!
「ちょっとドキドキするね・・・」と小さな声で話す子どもたち。
初めての警察署に少し緊張気味でした😅

警察署の方から
芦北警察署の係の説明と芦北警察署で働く警察官の人数を教えてもらいました。
「みんないいもの持ってるね~!」と警察手帳を持っていることに気づいてくださり、「お巡りさんも持っているんだよ!」と警察手帳を見せてもらうと「僕ももってるよ!」と自分の警察手帳を見せてアピールしていました(笑)

笛、警察手帳、警棒、手錠を見せていただき、警棒と手錠は実際に触らせてもらいました!

手錠や警棒を持った感想はそれぞれで「重いね!」「あんまり重くないじゃん!」「固いね!」「強そう!」と自分の感じたことを伝えあっていた子どもたちです。
一人ひとり違う意見があることを知ることが気づきの一つの材料になってそこからまた学びにつながっていくんですね!!


パトカーに乗せてもらえることに!
「やった~!」と子どもたち。でも、パトカーに乗る前に「パトカーの中の機械には触らない!」と大事なお約束。
子どもたちも約束事を守って順番にパトカーに乗車。ニコニコ笑顔が見られました😊

パトカーも見学させてもらい、近くで聞くサイレンの音の大きさに少しびっくりしたみたいです。

特別にマイクを使わせてもらい、「前の車、止まりなさい!!」と気分は警察官!

「あれ、ここから声がする!!」とお友達の声がが聞こえる場所に気づいたお友達は耳を傾け、お友達の声を聞いていました。

バイクでパトロールを終えたお巡りさんが警察署に戻ってきました。
お巡りさんが装着している防刃を触らせてもらうとその固さにビックリ😲

「水筒より硬い!」と身近にある硬いものと比べて気づいたことを発言していた子どもたちでした。

今日、教えてもらったことはここには書ききれないくらいたくさん!
子どもたちもお巡りさんの質問にしっかりと受け答えが出来ていて、子どもたちの発言力に驚かされました。

最後はパトカーと一緒に記念撮影📸

「明日も来るね!」と子どもたち(笑)「ママとパパがいいよ!って言ったら来ていいよ」とお巡りさんも言ってくださり、子どもたちも「明日も来よう!」と気合十分でした(笑)

警察署からの帰り道、「楽しかったね!」「かっこよかったね!」と子どもたちも満足そうに話していました。

園に戻ってからはサークルタイムで見学の振り返り。
手錠や警棒は重かったね!硬かった!
ドキドキしちゃったけど楽しかった
悪いことをした人は警察官にはなれないんだって。おうちの人と先生の言うことはちゃんと聞かないとね!
あと、お友達に優しくしなくっちゃ!
とお巡りさんが教えてくださったことを話してくれました。

しっかり話をきいてくれたんだと嬉しかったです。
サークルタイム後は、警察官になりきって遊んだり「パトカーを作ろうよ!」と制作を始めたりと警察署の見学からまた遊びが発展していました!

警察官の方のお話を聞いたり、実際に手錠や警棒を触らせてもらったり、パトカーに乗車したりと貴重な体験がたくさんできました。
なかなかできない経験ですよね!こうやって様々な経験から学びにつながり興味の世界が広がってくれたらうれしいです。
子どもたちの思い出の一つになるといいなぁ。と思います。

来週からは「パトカー作り」「警察署作り」をしていこうかな?と計画中です。
どこかのタイミングで子どもたちの学びをお知らせできる機会が出来たらと思っています!
お楽しみに!!

ぜひ、お家でも今日のお話を聞かれてみてください!
子どもたちが感じたこと、心に残ったことを教えていただけると嬉しいです😊

20241213 なつき

上へスクロールするボタン