熊本県葦北郡芦北町大字天月で運営している大野保育園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

大野保育園

そうめん流し♪(全園児)

昨日は久しぶりの雨☔でしたが、今日は晴れてそうめん流し日和となりました!

今年も大町さんと白樫さんにご協力を頂き、そうめん流しを実施することができました。

ありがとうございます✨

今年度は熱中症対策としてテラスにてそうめん流しをセッティングして頂き、実施しました。

 

そうめん流しも今年で4回目の実施となり、セッティングも予定時間よりも早く終了し、あっという間でした😊

プロの技でした✨

いよいよそうめん流しスタート!

まずは、ゆり・すみれぐみさんが準備してもらった竹の器を自分達で選びました。

この竹の器でそうめんを食べます☺️

「私はこれ♪」
「僕はこれにしよう‼」
「これにき~めた✨」

ひまわり・もも・ひよこさんは竹の器に触らせてもらったり、匂いを確かめていました😄

「なんか匂いがする~!」
「どんな匂いがするのかな?」
「私もやってみる~!」
「何か入ってるかな?」

そうめん流しの前に特別ゲストが登場‼

みんなで「そうめんマ~ン!」と呼ぶと元気よく駆けつけてきてくれました☺️

そうめんマン…登場✨

今年のそうめんマンの得意技も見せてもらったり、そうめんマンとたくさんそうめんを食べることなどを約束しました💕

子ども達もそうめんマンと会えたり、タッチなどをしてもらい、嬉しそうでした😆

そうめんマンに興味津々の子ども達でした💖

その後はゆり・すみれぐみさんはそうめん流しにチャレンジ!

流れてくるそうめんをとれるかな…?

「そうめん、とれた~!」
「とれた!美味しい~💖」

ひまわり・もも・ひよこぐみさんは保育室で食べました♪

「グ~‼」

子ども達も喜んでそうめんを食べていました!

そうめん流しもこの時期ならではの楽しみですよね✨

たくさん食べた後は今度は氷や水風船を流して遊びました!

「氷が冷たいよ~」
「なんか出てきた!」
何回も流して遊んでいました☺️

今年もそうめん流しを体験でき、子ども達も喜び、貴重な経験になったことと思います。

準備から片付けまでして下さった大町さん、白樫さん、そして子ども達を楽しませて下さったそうめんマンさん…本当にありがとうございました✨

 

20250805 ゆうい

上へスクロールするボタン