柿ちぎり&ハッピーハロウィン🎃(全園児)
朝夕は寒くなり、吹く風も冷たく感じる季節となりました。
少しずつ葉っぱも色づき始めたようにも感じます。
昨日は、毎年ご厚意で柿ちぎり体験をさせて頂いている木本農園さんへ行き、ゆり・すみれぐみさんが柿ちぎりをしてきました。



子ども達も初めての体験でしたが、手伝ってもらいながら自分で柿を収穫することができて嬉しそうでした✨

木本さん、いつも子ども達に貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました😊
そして今日は子ども達も楽しみにしていたハロウィンがありました。
朝から好きな衣装を着てきて子ども達も嬉しそうでした💖
今年もジャックさんが保育園に来て下さいました!

今年はジャックさんが作った迷路にチャレンジしました。
迷路の中に隠してある星をみんなで協力して集めました♪







迷路の中には星だけではなく、カプセルが3つあり、「ガチャガチャがあった~!」と喜んでいたお友達もいました。
そのカプセルの中には宝箱のカギが入っていました。
一人ずつ宝箱を開けてみました☺️





宝箱の中にはフィギュアが入ってました。
子ども達もたくさんの星を集めたり、お友達と協力しながら楽しんで宝箱を開けていましたよ💕
今日はいろんな仮装をしてゲームをしてハロウィンを楽しむことができました。
今年も子ども達の為に保育園に来て下さり、楽しめるゲームを考えて一緒にやってくださったジャックさん、本当にありがとうございました‼
子ども達にも今日のお話を聞かれてみてくださいね✨


20251031 ゆうい

