さくらぐみ春の探検隊!🌸(さくら)
桜も満開の時期が過ぎ、綺麗な緑の葉が目立つようになってきました。
改めまして、今年度よりさくら組の担任をさせて頂きます。吉本侑加です。
元気いっぱいの子ども達と色々な発見をしながら、楽しく過ごしていきたいと思います!
一年間よろしくお願い致します。
さて、最近外遊びに行くと、「先生このお花なんていうの?」と、
お花も持って来て見せてくれる子ども達
私も答えることができないお花もあり、子ども達と一緒にお花について調べてみたいな…と思っていました。
「お花摘んで名前を調べたり、お絵描きしてみる?」と聞くと、
「やってみたい!」と元気に答えてくれた子ども達!!
図鑑を持って春の植物探しにレッツゴー!!💨
さっそく何かを見つけた様子の子ども達…
実がハートのような形をしているこの植物は’’ナズナ’’
可愛くて撫でたくなることから「撫菜(なでな)」
そこから「ナズナ」という名前に変わったそうです。
「これ振ったら音がするよ!」と1人の女の子が教えてくれました。
聞いてみると、小さくですがパラパラと音が聞こえました!
『振る』という発想がなかったので、子ども達の発見に思わず
「すごい!!聞こえる!」と大きな声を出してしまいました(笑)
道端などでよく見かけるこの植物は’’カラスノエンドウ’’
エンドウによく似た実がなり、熟すとカラスのように真っ黒になることからついたそうです。
「カラスノエンドウっていうんだよ」と伝えると、
「カラスが植えたからなんじゃない?」と1人の男の子が呟いて、
子どもらしい純粋な面白い答えだなあ…と思わず笑ってしまいました^^
お部屋に戻ってからは、摘んできた植物を見ながらスケッチ✏️
お花の色や茎の色、葉っぱの形など、よーく観察しながら上手に描いていました。
なかには、花をクレヨンの隣に並べてどのクレヨンが同じ色かを見比べてから
描いている姿も見られました。
クレヨンをパッと見ただけで選ぶのではなく、どれが一番近い色なのかを慎重に選んで
お花の絵を丁寧に描いている姿に、うめ組さんの時に見ていた子ども達とはまた違う
成長した姿に感動しました。
色々なことをみんなで楽しめるさくら組さん!
これからどんなことに興味を持ち、どんな発見があるのかとても楽しみです!☺︎
20220408 ゆうか