バルーンアート🎈(うめ〜ゆり)
今日は、子ども達が楽しみにしていたバルーンアートショーがありました!
昨年と同じく、”縁joyすまいる”の方が
あしきた・まちのこども園に来てくださいました!
手指の消毒や、換気など、感染対策をした上での実施となりました。
「ミュージックスタート!」の合図でピエロの登場🤡
笑い混じりの登場に、少し緊張気味だった子ども達の顔に笑顔が溢れました!
まず、おんぷや、はちまきなどを目の前で作って頂き
完成するたびに、「すごーい!」と歓声をあげていた子ども達!
次は、子ども達もバルーンアートで蜂を作ることに挑戦してみました
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/AA7E07EE-EE27-4550-8814-DF8BD48D93C0-1024x768.jpeg)
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/80CA145C-0281-4BD5-B064-69862A4963A0-768x1024.jpeg)
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/68C8D6A5-C39E-40DD-AF72-88BECD299CF9-768x1024.jpeg)
真剣に説明を聞きながら見よう見まねで作る子ども達
風船同士が外れないようにひねらないといけないのですが、
子ども達にとってこの”ひねる”動作が難しいようで
なかなか思うようにいかない様子でしたが…
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/880A0EEC-79F4-4B9E-BD6E-561FCAAA254B-1024x768.jpeg)
お手伝いをしてもらい、なんとか完成することができました!!🐝
続いては、3分クッキングの音楽が流れながら
何の野菜ができるでしょう?のクイズ!💭
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/48E3B62D-AB33-4100-B7CC-F8F8F0C81DEE-768x1024.jpeg)
何ができるんだろう…と不思議そうに見つめる子ども達
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/21190198-28BD-4884-AB44-18C4E559B28C-1-768x1024.jpeg)
緑と白の風船で大根が出来上がりました!!
他にもなすびやミニトマトなどの野菜が完成しました!
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/8A5E7B59-4DD7-410B-BCE5-E219116B6800-1024x768.jpeg)
ミニトマトをもらえて嬉しそうに笑顔を見せてくれたお友達です☺️
その後もアンパンマンやすみっこぐらしが続々と登場するたびに
「うわ〜!すごーい!」「いっぱいいある!」「かわいい!!」と
大きな歓声が上がりました!!
「手をあげるのが上手なお友達にあげようかな〜」という声かけに元気よくピシッと手を上げる子ども達
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/67A3C959-12B2-46A6-99B2-D1F78EA10885-1-1024x768.jpeg)
風船がもらえた子ども達が「みてみて〜!」と見せてくれました☺︎
ゆり組さんには「小学校でもお勉強や運動を頑張ってください!」と
お花の腕輪をいただきました!
輪っかの部分を半分に切ると、髪を結んだゴムの上から
髪飾りとしても使えるそうですよ🌸
子ども達の大好きなオラフ、エルサ、アナも作っていただきました!
作っている最中に『雪だるまつくろう』の音楽が流れたのですが、
子ども達が音楽に合わせて一緒に歌ってる姿と歌声がとても可愛らしかったです(^ ^)
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/36A3AFD8-D218-4E34-A8FF-43CFE5133E4A-768x1024.jpeg)
今日の大トリは大きな風船の中に小さな風船がたくさん…!!
ニコちゃんマークが入った風船や桜の模様が入った風船、ハートの形をした風船など
可愛らしい風船に、子ども達も大喜びでした😊
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/881F9ACD-9AE6-4841-BAA5-15839BC4D759-1024x768.jpeg)
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/02/A78931DC-E0FC-46CC-BCDC-12F86DD27146-1024x769.jpeg)
コロナ禍で様々な行事が延期や中止になってしまい、できることが限られてしまう中、
少しでも子ども達の笑顔あふれる時間になればとバルーンアートをしていただきました。
子ども達の嬉しそうな歓声と可愛らしい笑顔が見られ、実施できてよかったな〜と感じました。
20220225 ゆうか