ハロウィンってなにかな?🎃(さくら)
朝夕はすっかり寒さを感じるようになってきました。🍃
体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います!
さて、約2週間後には子ども達が楽しみにしているハロウィン!🎃👻
今日はサークルタイムを使って、子ども達と「ハロウィンってどうしてあるの?」を
テーマにハロウィンについて考えてみました!
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/10/A44A6553-EDDB-4272-903E-6F846BE9AFAC-1024x549.jpg)
「ハロウィンの日はみんなどんな洋服を着るかな?」と問いかけると
「この前は黒いスパイダーマンのお洋服を着たよ!」
「かぼちゃもあるし、ピエロもある!」
他にも、ガイコツやお化けなど、たくさん出てきました!
ハロウィンといえば子ども達が一番楽しみなお菓子🍬
お菓子をもらうときの掛け声は「トリック・オア・トリート」と子ども達も即答してくれたのですが、
日本語に直すとどういう意味かな…と考えたときに
「確かにどういう意味で言うのかな?」
「そもそも英語と日本語ってなに??」という表情を見せていた子ども達(笑)
2チームに分かれて話した結果、「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ」と答えに辿り着きました!!
「もしお菓子をもらえなかったらどうする?」と質問してみると、
「悲しい…」と本当に悲しそうな声で答えてくれたお友達がいましたT^T
「トリック・オア・トリート」の意味は理解しつつも、
お菓子をもらえなくても、いじわるはしない!と話すさくらぐみの子ども達の優しさに心がほっこりしました🥲
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/10/608E3D76-AC00-46C5-93F2-DD1D3922037B-1024x585.jpg)
来週は、もらったお菓子を入れるバッグを作ろうと思います!
それぞれどんなものができるのか楽しみです!✨
![](https://syo-yu-kai.or.jp/wpcms/wp-content/uploads/2022/10/7DE49E84-E219-4554-83EB-B544C0E97FA2-768x1024.jpeg)
★おまけ★
ちびっこフェスティバルが終わって、約2週間が経とうとしていますが、
さくら組さんの焚き火ブームはまだまだ続きそうですよ🔥
20221014 ゆうか