〜芦北保育園は幼保連携型認定こども園へ〜
熊本県葦北郡芦北町芦北で運営しているあしきた・まちのこども園は、生後3か月~就学前までをお預かりできる保育施設です。

幼保連携型認定こども園あしきた・まちのこども園

探して!見つけて!(うめ)

今日はみんなで「カード探しゲーム」をしました!
最初は以前も挑戦したことのあるみんなの名前の漢字を探す「名前探しゲーム」でウォーミングアップを!
以前は名前カードを見て漢字を照らし合わせながら探していた子どもたち。今日はヒントなしで!探すことに!「わかるもん!」と自信満々の子どもたちでした。

名前の漢字もわかるようになっていました!なかなか見つけることが出来ないお友達には「○○ちゃんのここにあるよ!」と優しく教えてあげていましたよ。

ウォーミングアップも終わり、いよいよカード探しゲーム!
自分の選んだカードに書いてある絵と同じ絵のカードを探します。
園内のいろいろなお部屋に隠してあるカードを見つけます。
鬼の絵が描いてあるカードや「はずれ」のカードはダメ!と
ルールを伝え、いろいろな場所にカードを隠して準備!

カードを隠している間はみんなソワソワ・・・
そしていつの間にか「オー!マイガー!!」の大合唱!
園内中に響き渡っていました(笑)

カードを選んで宝探しスタート!
赤ちゃんの部屋にはあるかな?図書室に行ってみよう!とみんな必死です。

園内を走り回り、楽しそうにカード探し。
「どこにもなかったー」「どこにあるの?」と何度も園内を行ったり来たり・・・
最初は「手」を使ってカードをめくったり、物をどかしたりすることなく目で見ただけで「ない!」と言っていた子どもたちも「手を使って探していいんだよ」と声をかけるとカードをめくってカードを探しはじめていました。
探し方もそれぞれで子どもたちの考え・発想の面白さを感じました。
「考える力」って大切ですね。

最初は楽しみながら探していた子どもたちもだんだん集中モードになり、真剣な表情でカードを探していました。

鬼のカード、「はずれ」のカードを見つけて「あ・・・」と
この表情😅
男の子は「鬼のカードだぁ!」と盛り上がっていました(笑)

同じ絵を見つけたのに「ない!」とカードを探していたお友達。
「これ一緒だよ」「あったよ!」と伝えても納得していない様子。
理由を尋ねると「こっちは大きいのにこっちは小さいもん」と同じ絵でも
絵の大きさが違うからカードが違う!と思っていたみたいです!
なるほどなぁ。と思いました。

絵は同じだけど大きさが違う・・・大きさの違いに気づくことができたお友達。
これも発見の一つですね。

小さい絵のカードを見ながら大きい絵のカードを探しました!

1回目のカード探しが終わり、大きいカード、小さいカードに分けていると・・・

「何してるの?」と子どもたち。「大きいカードと小さいカードに分けているんだよ」と伝えると「僕も手伝う!」「やってみたい!」と手伝ってくれました!

「こっちが大きいほうで・・・」とみんなで教えあいながら、そして大きさを考えながらみんなであっという間にカードを分けてくれましたよ。

2回目は慣れてきたようでいろいろな場所を探し、あっという間にカードを見つけていました。

「あったよ!」「見つけたよ!」と嬉しそうな子どもたち。
「楽しかったー」「またしたいね」の言葉がとても嬉しかったです(^^)
数字や大きさなどにも興味をもてるようになってきたので活動の中にも数字や大きさの違いに気づくことができるような活動を取り入れていきたいなぁ。と考えています。

今度は難易度を上げたりチームでのカード探しをしたりとルールを変えてやってみたいです。

20201009 なつき

上へスクロールするボタン