Trick or Treat🎃(風森 き)
今日は10月31日と言うことで子どもたちも先生たちも楽しみにしていたハロウィンです♪
廊下やお部屋は子どもたちの製作でとっても素敵な空間となっています^^


自分の好きなお洋服や仮装をして登園してくる子どもたち。お友達が部屋へ入ってくるたびに
「うわぁ〜!」「かっこいいね!」「可愛い〜!!」など元気な声が飛び交い
普段よりさらに活気に溢れた朝となりました😁
サークルタイムを終えた後はお楽しみのTrick or Treatタイムです✨
「トリックオアトリートだよね」「お菓子をくれないとイタズラするぞー!も言うよね」と
子どもたち同士で話す声も聞こえてきました🎃


「せーのっ!」
「「 トリックオアトリート!!お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!!」」
園長先生とドラえもんからもらったお菓子は、子どもたちがデコレーションした
特別仕様の紙バッグに大事に入れてお部屋へ戻ってきました。
お次は『ウォーリーを探せ!!』
ウォーリーに扮した先生二人が2階のどこかに隠れ、子どもたちに探してもらうというゲームをしました!





普段は入ることのできない場所も今日は特別。
いろんな場所へ行き探します☺️




先生たち二人もあっという間に見つかり、子どもたちも楽しんでくれたようでした👻



「「 HAPPY HALLOWEEN 」」
以前はあまり馴染みのなかったハロウィンというイベントですが
今では子どもたちも大好きなイベントの一つとなりましたね!
保護者の皆様には衣装の準備や可愛い髪型など朝から
子どもたちの気持ちを盛り上げていただきありがとうございました♡
2025.10.31 はづき

